ホーム > 記事一覧 > 山東農園NEWS > 山東農園NEWS【2024年6月号】
山東農園NEWS【2024年6月号】
防除や栽培情報などを発信しています。 ↓山東農園NEWSのPDF版はこちらからダウンロード↓
https://www.sandou-nouen.co.jp/sandou_news/sandou_news_202406.pdf
Webアプリケーション Agrishot Pomonaの上手な使い方 Part1
Agrishot Pomoaとは?
先日弊社内で開発した、気象APIやアグリショット社製のセンサを用いて、全国の気温/降水量/病害虫予察/柑橘の乾燥ストレスなどを閲覧することができるWebアプリケーションです。
今回はこのAgrishot Pomonaの上手な使い方の1つをご紹介します。
任意の地点の「前回の農薬散布日からの雨量」と「2週間の雨量予報」がわかるので、農薬散布回数の低減に繋がります。






これからの季節、かんきつ農園では、黒点病の防除に定期的なマンゼブ剤( ジマンダイセン水和剤やエムダイファー水和剤など)の散布が必要です。
再散布時期の目安は、前回の散布から積算雨量が200〜250mlを超えたときです。
Agrishot Pomona で圃場の積算雨量をご確認いただき、再散布時期の目安としてご活用ください。
Agrishot Pomona で出来ること
- 日本国内の任意の地点の気象データ(温度・湿度・雨量など)を閲覧可能
- 前回の農薬散布日からの雨量と2週間の雨量予報がわかる(→農薬散布回数の低減)
- 気象データを基に病害虫予察情報を閲覧可能 ※2024年6月13日現在:ヤノネカイガラムシのみ
- 柑橘の乾燥ストレス指標&糖度予察を閲覧可能 ※2024年6月13日現在:和歌山県有田地方のみ
2024年6月13日現在:無料で閲覧可能
今後は年間3万円で使用することができますが、山東農園で1年間の農薬注文の合計金額が10万円以上の方は、無料で使用することができる予定です。
※上記の内容は予告なく変更する場合がございます。
Agrishot Pomona 無料公開中
https://cloud.agrishot.com/soil-moisture/map.php
【カンキツ栽培者向け】 6月の防除・発生予察
今月のかんきつ防除
| 防除時期 | 対象病害虫 | 使用薬剤 | 倍数 みかん/かんきつ |
|---|---|---|---|
| 6月 中下旬 | 黒点病 | ジマンダイセン水和剤 | 400/600倍 |
| ダニ類(ハダニ) |
マシン油乳剤(97%) または ダニコングフロアブル | 200倍 3000倍 | |
| チャノキイロアザミウマ カミキリムシ | アドマイヤーフロアブル | 3000倍 |
かんきつ 病害虫予察(6月)
| 病害虫 | 静岡 | 和歌山 | 愛媛 | 熊本 | 長崎 | 佐賀 | 福岡 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒点病 | ― | やや多 | 並〜やや多 | やや多 | 並 | やや多 | ― |
| かいよう病 | 並 | 並 | 並〜やや多 | やや少 | 並 | やや多 | ― |
| そうか病 | ― | ― | やや多〜多 | 多 | やや多 | 並 | 並 |
| ミカンハダニ | 多 | やや多 | やや少〜並 | やや少 | 少 | 少 | 少 |
| ヤノネカイガラムシ | 並 | やや少 | 並 | ― | 並 | ― | ― |
| チャノキイロアザミウマ | 並 | やや少 | ― | 並 | やや多 | 並 | ― |
| アブラムシ類 | ― | やや少 | ― | ― | ― | ― | ― |
| カメムシ類 | やや少 | 多 | 多 | 多 | 多 | 多 | 多 |
※各県の病害虫防除所より発信されている発生予察を参考にしております。
なお、表中の ― はデータが無いことを示しております。
◆おすすめ薬剤
カメムシ類には、 ダントツ水溶剤(2000〜4000倍)
かいよう病には、 クプロシールドフロアブル(2000〜4000倍)
チャノキイロアザミウマには、 コルト顆粒水和剤(2000倍)
商品紹介
↓山東農園NEWSのPDF版はこちらからダウンロード↓
https://www.sandou-nouen.co.jp/sandou_news/sandou_news_202406.pdf

















