スタウトアレスモンガレス箱粒剤の効果・特長
1つの殺虫成分で幅広い害虫に高い効果があります。
既存の殺虫剤に抵抗性を持つ害虫にも優れた効果があります。
いもち病や紋枯病にも高い効果があります。
トビイロウンカ、セジロウンカ、ヒメトビウンカ、イネドロオイムシ、イネミズゾウムシ、コブノメイガ、コバネイナゴ等さまざまな害虫に効きます。
WCS用イネにも使用可能です。
【有効成分】オキサゾスルフィル 2.0%
イソチアニル 2.0%
インピルフルキサム 2.0%
(類白色細粒)
適用表作物名 | 適用病害虫名 | 使用量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | オキサゾスルフィルを含む使用回数 | イソチアニルを含む使用回数 | インピルフルキサムを含む使用回数 |
---|
稲 (箱育苗) | 苗立枯細菌病 苗腐敗症(もみ枯細菌病菌) | 育苗箱 (30×60×3cm、使用土壌約5L) 1箱当り50g | は種時(覆土前) | 1回 | 育苗箱の上から均一に散布する | 1回 | 3回以内 (移植時までの処理は1回以内、 本田では2回以内) | 1回 |
高密度には種する場合は1kg/10a (育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L) 1箱当り50〜100g) |
ウンカ類、ツマグロヨコバイ、コブノメイガ、フタオビコヤガ、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシ、ニカメイチュウ、イネツトムシ、イネヒメハモグリバ、イナゴ類 いもち病、白葉枯病、もみ枯細菌病、穂枯れ(ごま葉枯病菌)、内穎褐変病、紋枯病 | 育苗箱 (30×60×3cm、使用土壌約5L) 1箱当り50g | は種時(覆土前) 〜移植当日 |
高密度には種する場合は1kg/10a (育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L) 1箱当り50〜100g) |
稲 | いもち病、紋枯病 | 1kg/10a | 移植時 | 側条施用 | 3回以内 (直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、 本田では2回以内) |
使用上の注意
・使用量に合わせ秤量し、使いきってください。
・育苗箱の上から均一に散布し、葉に付着した薬剤を払い落とし、軽く散水して田植機にかけて移植してください。
・育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約5L)1箱当りに乾籾として200から300g程度を高密度には種する場合は、10a当りの育苗箱数に応じて、
本剤の使用量が1kg/10aまでとなるよう、育苗箱1箱当りの薬量を50から100gまでの範囲で調整してください。
・軟弱徒長苗、むれ苗、移植適期を過ぎた苗等には薬害を生じるおそれがあるので注意してください。
・本田の整地が不均整な場合は薬害を生じやすいので、代かきはていねいに行い、移植後田面が露出しないように注意してください。
・側条施用する場合は、粒剤が均一に散布できる施用装置を装着した田植機を使用してください。
・いぐさ栽培予定水田では使用しない。また、本剤を処理した稲苗を移植した水田ではいぐさを栽培しないでください。
・きく等の他作物に影響を及ぼす場合があるので、薬剤が育苗箱からこぼれ落ちないように処理してください。
また、土壌全面に不透水性無孔シートを敷くなど、薬剤処理後の灌水による土壌への浸透をさけてください。
・低温での育苗条件では生育抑制を生じるおそれがあるので、温度管理に注意してください。
★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は公式ページなどをご確認ください。